先日の雷により機器が故障しております。急いで利用できるよう準備しておりますが1カ月半~2カ月かかるそうです。大変ご迷惑をおかけしますが、清算は現金のみになりますのでよろしくお願い致します。
温泉定休日のお知らせ[5月20日(火)お休み 5月21日(水)営業]
※お知らせです※来週5月20日(火)は源泉のメンテスの為温泉はお休みとなります。したがいまして宿泊の受付は16時半までとなります。翌5月21日(水)は通常でしたら定休日となりますが、営業いたします。宿泊も通常通り営業いたしますのでぜひお越しください。誠に勝手ながらよろしくお願い申し上げます。
かねてより実施しておりましたコテージお一人3500円キャンペーンですが2025年7月をもちまして終了する事となりました。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。尚5月8日~7月14日までの期間が最後の3500円キャンペーンのご案内となります。※土曜、祝前日以外ぜひご利用頂きますようお願い申し上げます。
霧島連山にある新燃岳について、気象台は令和7年3月30日午前4時前、噴火警戒レベルを2から3へ引き上げました。レベル3は「火口から概ね4キロの範囲では大きな噴石に、火口から概ね2キロの範囲では火砕流に警戒」するよう呼び掛けています。霧島高原国民休養地を霧島山の登山を兼ねてご利用される方は、これまでに比べて霧島...
霧島高原国民休養地の温泉は、令和7年3月13日(木)~再開しました。休業中はご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。但し、冬場は湯量が少ない事から内湯のみの営業となり、露天風呂は利用できませんので引き続きご容赦くださいませ。温泉は水曜日を除く毎日あさ9時~よる7時半が受付で、よる8時までにはお上がり下さいま...
霧島高原国民休養地の温泉は、源泉ポンプのトラブルによる影響で、令和7年3月23日から営業を休止しています。ご利用中の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。3月6日に霧島市から連絡があり、「現在、鋭意復旧作業を進めておりますが、3月13日から営業が再開できる見通しとなりました。」との話がありました。これを受け...
霧島高原国民休養地の温泉は、約2㎞離れた「新床源泉」から配管で引いています。その源泉ポンプ配管に異常が発生したため、令和7年2月22日から温泉の配給が停止しました。従って温泉の営業が出来なくなったことから、2月22日から温泉は臨時休業します。再開は未定ですが、復旧まではしばらく時間がかかる見込みです。ご利用予...
令和7年元日、霧島高原国民休養地は雲一つない青空が広がり、初日の出もしっかりと拝む事ができました。近年は、大規模災害や異常気象などが続いており、物価高騰など不安要素も増えています。そんな状況下ではありますが、少しでも希望の光に向かいながら一人一人が幸せな1年になりますよう願うばかりです。霧島高原国民休養地では...