現在、新型コロナウイルス感染予防のために県外の方のご利用については自粛をお願いしています。6月1日(月)霧島市から新たな通達があり、6月18日(木)まではこのまま継続することになりました。利用ご希望の方には、いましばらくご迷惑をお掛けしますが、何卒ご協力をお願い致します。またご利用可能な方については、引き続き...
令和2年5月14日、新型コロナウイルス感染症による国の緊急事態措置の一部解除を踏まえ、鹿児島県は非常事態宣言が解除されました。しかし鹿児島県では引き続き県外の皆さまに不要不急の帰省や旅行などによる来県を自粛するようにお願いしています。県外の方のご利用はご遠慮下さいますようお願い致します。霧島高原国民休養地・霧...
霧島高原国民休養地は新型コロナウイルス感染拡大防止のため令和2年4月23日(木)から全面休業していましたが、5月11日(月)から条件付き再開とします。基本的に当面は鹿児島県内の居住者だけの利用とし、鹿児島県外からの利用は自粛をお願い致します。また鹿児島県以外へ出かけてから14日以内の方も自粛をお願いします。国...
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、全ての施設を臨時休業とさせて頂きます。 ■休業期間:令和2年4月23日(木)~令和2年5月6日(水) ■休業の対象:キャンプ場、コテージ、テニスコート、グラウンドゴルフ場、B&G体育館など 全ての施設は利用できません ※GWなど、期間中のご利用について予約を頂...
霧島高原国民休養地のキャンプエリアに新しいトイレが誕生しました。キャンプ場周辺にはこれまで3ヶ所のトイレがありましたが、キャンプ場が広大なためご不便をお掛けする場合もありました。洋式トイレは管理棟トイレに1ヶ所しかなくキャンプ場利用者から洋式トイレの増設を望む声もたくさんありました。新しいトイレは霧島高原国民...
3月下旬から咲き始めた桜:ソメイヨシノが4月初めに満開となりました。きれいな桜を一目見ようと連日キャンプが賑わっています。4月5日は満開を過ぎて散り始めている状況です。見頃は今週いっぱいでしょうか。ソメイヨシノが過ぎると管理棟南側の八重桜や子ども広場にある枝垂れ桜が見頃となります。連日、新型コロナウイルスのニ...
令和2年1月26日(日)体育館でB&G杯バドミントン大会が開催されました。霧島市内の小学生から大人までバドミントン愛好者ら36人が参加、7チームがトーナメント方式で熱戦を繰り広げました。この大会はB&G体育館で毎週火・金曜日の夜にバドミントンの練習を行なう団体「MBC=牧園バドミントンクラブ」...
2020年の幕開けは、雲一つない青空が広がるさわやかな朝を迎えました。新年明けましておめでとうございます。霧島高原国民休養地ではキャンプ場・コテージ合せて300人近い方が大晦日に宿泊され新年を迎えられました。キャンプ場からは初日の出もきれいに眺められ、新たな思いを誓った方も多かったことでしょう。今年はキャンプ...
平成から令和に変わった今年も残すところあとわずか。ラグビー日本代表初のベスト8入りなど明るいニュース、相次ぐ自然災害の脅威など悲しいニュースなど様々な1年でした。12月28日の夕方、霧島高原国民休養地キャンプ場からはきれいな夕景が楽しめました。西の空に上弦の三日月、すぐそばに金星?がまばゆく輝いていました。こ...